
これはひどい「パラノーマル・アクティビティ2」ネタバレなし感想+ネタバレレビュー
今日の映画感想は「パラノーマル・アクティビティ2(アメリカ版続編)」です。
個人的お気に入り度:1/10
一言感想:観客なめんな
今度は家族が霊(悪魔)に襲われるよ。そんだけ。
*この感想は劇場公開時のものです。
いやあこれはちょっと・・・。
ただでさえ「つまらん」「恐くない」「眠い」とか大ブーイングを受けているこの「パラノーマルなんたら」。
こんな低予算シリーズを3回も劇場で観ている自分は律儀と言うか、詐欺とかに騙されそうなタイプだとも思いますが、まあそれはそれ。
自分は1作目は低予算っぷりとアイディアが好きだし、日本版の第2章も意外と面白いから観てみて!と言っている「擁護派」なのですが、今回ばかりは支持できない。
何がいけないって続編なのにアイディアに乏しいんですよ。
日本版の2だってそんなに目新しさはありませんでしたが、ちゃんと独自のアイディアを入れてきているし、「日本」という舞台ならではのシーンなど、工夫が見られました。
しかし今回のアメリカ版は・・・ひどく凡庸です。
真の問題は「日本」にあった!
一番ムカツクのはこの映画を輸入した日本のスタッフです。
観ていない方はえ?と思われるでしょうが、まじでこれはひどいですよ。
この映画の初め(No More 映画泥棒のアレの前)に
「エンドロール後に衝撃の事実が明かされます、エンドロール後まで席を立たないでください」
と字幕が表示されます。
まあ普通だったらなにかしらの「2段オチ」が用意されるのかな、と思うところです。
そして、エンドロール後に明かされたのは・・・ふざけんな!
誰だ!誰だこれを思いついたのは!10人いたら10人の逆鱗に触れるぞこれは!
「つまんね、帰ろうぜ」と言ってエンドロール中に帰ったカップルがいたのですが、あなたたちが正しかったです。
そんなこんなで出来自体もシリーズ最低、「1」が気に入らなかった人なんてお金をどぶに捨てるようなものです。
つーかもう慣れちゃったし全然怖くなかったし。シリーズが好きな方にもおすすめしません。
以下、ネタバレです↓「1」のラストシーンのネタバレもあるのでご注意ください。

publicShare
theatersタグ
movieこちらの記事もおすすめです
今までに書いた映画レビューの中から、この記事を読んでいただいたあなたにおすすめの記事をピックアップしています。
ネタバレ前の感想をまずは読んで下さい。映画を見終わった後、ネタバレを含む解説を読んでいただけると1記事で2度楽しんでいただけるのではないかと思います。
カゲヒナタ映画レビューが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです!あなたが良い映画と出会えますように:)
done ホラー
この映画のレビューと同じカテゴリの記事です
done 10点満点の映画
10/10を獲得した映画です。
見たい映画が見つからないときはこちらがおすすめです。
done 9点の映画
9/10を獲得した映画です。
名作ぞろいです!まだ見ていない作品があれば是非!
chat_bubbleコメント
前ブログに頂いた、非公開コメントです。
映画レビュー 「パラノーマル・アクティビティ2」
パラノーマル・アクティビティ2 原題:Paranormail Activity 2
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
低予算にも関わらず、大ヒットを記録した前作、パラノーマル・アクティビティの続編…
コメントありがとうございます。
ホントに怒りを共有することしかできなくなりますね!
ワタクシも今年のワーストです。あれほど、ブレアウィッチの二の舞になるなよ!って言ったのにこのざまです(笑)
もう全てがダメでしたね。考えた人の家に悪魔が行って欲しいですw
こちらこそ読んでくださってありがとうございます!
「ホラーでなく驚きだけの映画」←まさにそうですよね・・・怒りを共有できてうれしいです。
また良かったら見に来てください^^)
どうも!あの映画もアレでしたから・・(ブレアウィッチ)すごくその気持ちがわかります。
この映画の宣伝をしていたマツコ・デラックスが信じれなくなりそうですw
「あんまし金かけてないけど、めっちゃ当てました」な1作目がわりと気に入ってたんで、
これ観ようかかなり迷ってたんですが…
うわぁ…
酷いすね(笑)
特に最後の衝撃&裏切り。
悪ふざけがすぎる(笑)
読んでて笑っちゃったんすけど、
劇場で観たら多分きっと怒っちゃいます。
ビデオで十分そうすね。
観る前に読んで救われました。
しかし製作スタッフの中に、
「音脅し、しつこくないすかね?」とか「え、またこれ使いますか?」って冷静に進言する奴いなかったのかな…
今日 休みだったし1も見たから 2も見ようと思い
映画館へ・・・・ 客いねぇw
ビックリはしましたよ大きな音と
まだ続編をやろうと思うスタッフに・・・
これは酷かった
ロクさんこんばんは!
いやあ観なくて正解ですよ。ビデオでもおすすめしません。
日本版の第2章は良作で、3月からレンタル開始なのでそちらだけご覧ください。
あんだけスタッフが集まっていて音脅かしの多さにつっこまなかったのは完全に怠慢だと思います。けっ。
にとろさん、こんばんわ!
観てしまいましたか・・・心中お察しします。
自分の時は若いカップルの方が「ひでえw」「最悪」とか言ってくれたのでちょっと気がまぎれました。
続編なんか観るか!
今、読んでいて見る気なくなりましたww
そういう映画ゎたいていそんな感じですよねw
まだ続きがあるということですよね?
でゎパラノーマル アクティベティー2 part2になるんですか?
あのハリーポッターみたいにw
こんばんは。まあ普通に3とは思いますが・・・こんな宣伝をしたら観に行く人がさらに減っちゃうでしょうに。
こんな感じの映画はなかなかないと思いますよ。前代未聞の宣伝だ。
ちなみに日本版の第3章も制作されるかもしれないようです。日本版は良作だったので観たいと思わなくはないです。もちろんアメリカ版の続編は観ません。嫌ですw
昨日DVD借りて観たけど
あまりにも駄作すぎて…
これみてすっきりする事
が出来ました\(^o^)/
言いたいこと全て言って
貰えて気持ちいいです!
今テレビでやってますが
さっさと寝ます~(笑)
もんちゃんさん、コメントどうも!
衝撃のラストには爆笑できたけど、他もつまらなさすぎて話になりませんでした。
ゆっくりお休みください^^)
よく意味がわからなかったので
助かりました~(*´∇`*)ありがとうございまさ。
観客ナメんなよ!(笑)
どうも!自分も意味わかんなかったです(あまりに怖くないところとか)
定点カメラの増加と真昼間から悪魔が騒いでるのがダメだったと思いますね。
前作では昼間パートと夜中パートで分かれていたのが良かったんだと思います。
今作ではそれが無く、いつ脅かされるか待ってる状態が続いて退屈してしまいました。
一言で片づけるとダラダラしすぎ。
日常の描写が退屈すぎますよね・・・そういえば夜パートばっかりでした。
3は日常描写が少ないので普通におすすめですよ。
ずいぶんと前の記事にすみません。
自分も映画館で見て「1に比べてもつまんなすぎだろ。脅かし方ワンパだしこの家族もウザいから悪霊応援しよ・・」とか思ってた口です。
最後の日本語テロップもアレすぎでしたし。
しかし一緒に見たツレは「面白かったー!傑作!」とか言ってたので、自分の感性がおかしいのかとビビった記憶があります。
ここのレビューを見て救われましたw
喉にささった魚の小骨が取れた気分です。
遅ればせながら、やっとこの駄作に出会ってしまい、あまりのイラつきにみんなはどう思ってるんかと検索してたどり着きました。
ほんとにこのブログで書かれてるような感想を持ちましたね、良かった、みんなは同じように思うんだな。。
助かりました。今時こんな古いん見たやつおらんだろうと思ってたから感想を書いてくれてて。ありがとうございます。
いつも思いますが、こういうクソ映画は、なぜかいつも少数の知能の低いクソボケが、周りの警告を頑なに無視したり、起きている現実の現象を受け入れられなかったりして事態を悪化させるようになっています。
なぜ、嫁が明らかにおかしいのに病院につれていかないのか?なぜ、わざわざカメラまでつけたのに映像を見ないのか?
なぜ、リビングの戸棚全部の扉が開いたりしたのにそれをあのバカメガネ旦那に見せないのか、そしてそのまま家にいるのか?
なぜあの家族のバカどもは、異変が起きても電気もつけずに丸腰で様子を見に行くのか?なぜ、電気全部消えたのに懐中電灯すら探さないのか?
もはやこれは脚本家の怠慢だと思います。人知を尽くしても勝てないようなシナリオにするのは大変だから、バカを登場させれば、うっかりやらかしてお望みの展開に楽に持っていけるからです。もう、こういうクソみたいなパターンの映画はこの世にいらないでしょう!特に映画をよくご覧になる皆さんはそう思うのではないでしょうか?
私は仕事柄ブラックなため、正月とかのわずかな休みのわずかな時間でしか見れないので古い映画に当たってしまいますが。。。
あと、LECのパクリみたいな演出、私も思いましたが、売れてる映画の演出方法をパクったのが丸分かりで冷めるからほんとに怠惰な脚本家はもう仕事やめろ。
事故物件とか住んである程度分かってる人は共感できると思う。最初の方は心霊現象でみんなが実際によくあると言う現象を再現してる感じでしたね。クライマックスの方は滅多に無いんじゃないですかね。