
[ネタバレ]『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』解説記事の「成長」についての反論
今日の映画感想は『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』です。(記事の序盤はネタバレはありません)
個人的お気に入り度:10/10
一言感想:尊み全開の世界最高のアニメ映画
あらすじ
6歳の黒猫の妖精と、最強の執行人が旅に出ます。
あ、最高なんで、全人類観に行ってください。
先行して公開されていた字幕版も2019年のベスト9位に入れましたが、この度公開された日本語吹き替え版を観たら、もうオールタイムベスト級になりましたよ……。
お伝えしたいことは以上なんですが、子どもに観てほしい理由を以下にも解説していますので、ぜひ↓
3歳児も楽しめたアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」 子どもに見てほしい理由を全力で解説する (1/3) – ねとらぼ
書きそびれていたことは、主人公の6歳の猫の妖精のシャオヘイのほっぺたとかぷっにぷに、お手てももっちもちな質感が伝わるまくるのがすごいということと、彼が食べ物を食べているシーンの全てがかわいすぎて眼福ということですね。
そして、計4回観た上での個人的な解釈・解説も以下にも書きました(2ページ目からネタバレ全開注意)↓
『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の「7つ」の盲点 | cinemas PLUS
そして、こちらの「7つの盲点」の解説について、メールにて長文の、とても納得の反論をいただいたので、この場を借りて紹介します(掲載の許可もいただきました)。以下よりネタバレ全開なので、観賞後にご覧ください↓
(C) Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

publicShare
theatersタグ
movieこちらの記事もおすすめです
今までに書いた映画レビューの中から、この記事を読んでいただいたあなたにおすすめの記事をピックアップしています。
ネタバレ前の感想をまずは読んで下さい。映画を見終わった後、ネタバレを含む解説を読んでいただけると1記事で2度楽しんでいただけるのではないかと思います。
カゲヒナタ映画レビューが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです!あなたが良い映画と出会えますように:)
done アニメ
この映画のレビューと同じカテゴリの記事です
done 10点満点の映画
10/10を獲得した映画です。
見たい映画が見つからないときはこちらがおすすめです。
done 9点の映画
9/10を獲得した映画です。
名作ぞろいです!まだ見ていない作品があれば是非!
chat_bubbleコメント