
2016年公開の映画がメインの激ムズ映画クイズに挑戦しよう!
ここでは、2016年映画ベスト10を語り合う会で実施した、成宮秋祥製作の映画クイズを紹介します!
- 【注意事項】
- 問題数は計12問、1問につき点数や回答数が違い、合計で100点満点となります。
- 製作者はこれまでのクイズで古い映画ばかりを問題に出して反省したのか、今回は2016年の映画を主に出題したと言っております。
- スライドは問題、その答え、問題、その答え……という順番で載せています。そのためちょっとずつスクロールして、回答前に答えを見てしまわないように注意しましょう。
- 記述問題があり、点数の記録も必要なため、メモを片手に挑むのがオススメ。
- あまりにアレな問題の数々のせいで、ぬまがささんからは「なんて悪質な問題だ」という容赦ないツッコミが入りました。
↓ではスタート
4択および記述問題(計10問)
↓いきなり4点配点なのでご注意を。以下はすぐ答えです。
こんな感じです。いいですか、どんどん行きましょう。
えーと、なんていうか、問題が複合的で混乱しますよね。『キャロル』の原作者を考える→その原作者の映画を考える→その映画の主演を考える→その俳優が出演した映画を考えるって、めんどくせえな。
こんなふうに問題の把握に時間がかかる感じですが、どんどん行きましょう。
自分は『コンスタンティン』がDCコミック原作の作品(アメコミヒーロー映画)であることを知らなかった……。
声の出演が入ってくるあたり、シンドイものがありますね。
!?
なんでこのクイズでアンパンマンを出すんだ。いや、まあ、劇場版なので映画っちゃあ映画だけどさ……。
それぞれの映画の俳優を考える→その俳優の兄弟の名前と演じているヒーローの名前を当てる、という相変わらず複合的な感じになっております。
ていうか一気に8つも解答しなければならないのかよ。あとヒーローはアメコミ原作とは限りません。
右下の子はまだこの1本にしか出演していないんですけど……。
『24』のキーファ・サザーランドが、『スタンド・バイ・ミー』にいじめっ子役で出演しているのはけっこう有名なトリビアですね。
『ギルバート・グレイプ』はジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオが兄弟役という、今思うと超豪華配役。名作なので一度は観てほしいな。
池松壮亮が『鉄人28号』の金田正太郎役で初主演を果たしたというのは知らなかったな。
!?
いきなり簡単になりましたが、これが彼の芸風なんです。
イエジー・スコリモフスキは『エッセンシャル・キリング』や『イレブン・ミニッツ』の監督なんだけど、ダース・ベイダーと1ミリも共通点がないだろ(ほかの選択肢も)
超難問
映画タイトルとキャラ名の両方が合っていればそれぞれ3点に。時間をかけて、がんばって解答しよう!
ていうか、俳優名じゃなくてキャラクターの名前って……覚えていないよなあ。キャラ名はフルネームでなくても正答の判定とします。
↓以下は答え。
ちなみに来週(1月27日)の金曜ロードSHOW!で『耳をすませば』が放送されますよ。
まったく、クリストファー・ノーランのオールタイムベストなんて知らねえよ!
でも大丈夫(?)、次のスライドはヒントだよ↓
「2016年の映画を主に出題した」というコンセプトを、1.でむりやり突っ込んでいる感じですね。
↓以下は答え。10枚のスライドで解説していきます。
6位と3位と2位以外がマニアックすぎる……!
まとめ
はい、ヒドかったですね。
本人もクイズを作りながら混乱していたため、こんなLINEのやり取りをしておりました。
このクイズの製作期間は丸2日だったそう。
いろんな意味で、お疲れ様でした。(このクイズに解答してくれた方も!)
※以下のアンケートにご協力していただき、ありがとうございました。このクイズで76点以上はすごすぎる!
2016年公開の映画がメインの激ムズ映画クイズに挑戦しよう!
いろんな意味で独創的なクイズなので、ぜひチャレンジしてみてください。アンケートにもご協力を(100点満点中何点だった?)https://t.co/OkuxHILNm2— ヒナタカ (@HinatakaJeF) 2017年1月20日

publicShare
theatersタグ
movieこちらの記事もおすすめです
今までに書いた映画レビューの中から、この記事を読んでいただいたあなたにおすすめの記事をピックアップしています。
ネタバレ前の感想をまずは読んで下さい。映画を見終わった後、ネタバレを含む解説を読んでいただけると1記事で2度楽しんでいただけるのではないかと思います。
カゲヒナタ映画レビューが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです!あなたが良い映画と出会えますように:)
done 映画コラム
この映画のレビューと同じカテゴリの記事です
done 10点満点の映画
10/10を獲得した映画です。
見たい映画が見つからないときはこちらがおすすめです。
done 9点の映画
9/10を獲得した映画です。
名作ぞろいです!まだ見ていない作品があれば是非!